• "実施"(/)
ツイート シェア
  1. 静岡市議会 2022-11-30
    令和4年 議会運営委員会 本文 2022-11-30


    取得元: 静岡市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-18
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                 午前10時開議 ◯畑田委員長 ただいまから議会運営委員会を開きます。      ────────────────────────────── 2 ◯畑田委員長 それでは、協議に入ります。  議題に沿って進めますが、その他の資料も併せて御覧ください。      ────────────────────────────── 3 ◯畑田委員長 初めに、議題1の追加提出予定議案についてです。  11月10日の議会運営委員会でも御案内しましたとおり、議案第174号令和4年度静岡市一般会計補正予算(第7号)外16件について、当局から12月6日の本会議に追加提出したいとの申出がありました。  これら17件について、当局の説明を求めます。  議案等の電子データにつきましては、既に格納済みです。 4 ◯高田総務局次長 総務局です。  今定例会において、追加で提出します本年度の給与改定に係る関連議案について説明します。  議案集7)の3ページ、議案説明をお願いします。  給与改定に係る議案は、議案第174号から議案第188号までの15議案になります。  初めに、条例議案について説明します。  57ページをお願いします。  議案第185号静岡市職員の給与に関する条例及び静岡市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部改正についてです。  これは、本年度の人事委員会の勧告に基づく一般職の職員の給与改定を行うため所要の改正を行うもので、主に初任給を中心とした給料表の改定、期末勤勉手当支給月数を0.1月引き上げる見直しなどを行うものです。  なお、この一般職の給与改定につきましては、職員団体との合意がなされていることを報告します。  続きまして、議案第186号及び議案第187号の2つの議案について、一括して説明します。
     71ページをお願いします。  こちら、議案第186号静岡市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正についてと、続きまして、73ページをお願いします。  こちら、議案第187号静岡市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正についてです。  これら2つの議案は、議員及び特別職の職員の期末手当の支給月数を一般職の給与改定と同様に0.1月引上げようとするものです。  続きまして、75ページをお願いします。  議案第188号静岡市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部改正についてです。  これは、一般職の給与改定に伴う給料表の改正に準じ、会計年度任用職員の給料表について所要の改正を行うものです。  なお、給与改定に係る関連議案のうち、議案第189号及び議案第190号につきましては、教育局から後ほど説明がございます。  続きまして、追加補正予算議案第174号から第184号までの各種会計給与費等について、一括して説明します。  今度は、資料-2の最終ページ、35ページを御覧ください。  令和4年度11月追加補正予算給与費等一覧表により説明します。  今回の給与費等の補正は、さきに説明しました給与改定に伴うもので、表の右端の合計欄に記載のとおりで、最上段の(ア)一般会計では4億1,100万円余の増額、中段の(イ)特別会計では808万円余の増額、下段の(ウ)企業会計では4,518万円余の増額で、総合計は最下段の(エ)4億6,400万円余の増額です。これにより、今回補正後の給与費等総額は、表の下の枠外に記載のとおり912億7,500万円余となります。 5 ◯野村財政局次長 12月6日の本会議に提出を予定しております議案のうち、台風15号被害への対応に係る追加補正予算案の概要について御説明いたします。  同じく資料-2の11月追加補正予算案の概要の3ページを御覧ください。  今回の台風15号被害への対応として追加の補正をお願いするものは、一般会計をはじめ農業集落排水事業会計水道事業会計下水道事業会計の4件でございます。  4ページをお願いします。  一般会計の台風15号被害への対応に係る追加補正予算額は、上段の表の右から2列目の記載の173億6,000万円余のうち164億4,000万円余で、主なものは、堆積土砂排除事業や道路、河川、農業用施設、農地等の復旧に要する経費でございます。  特定財源としましては、下段の表に記載のとおり、分担金、国庫支出金県支出金及び市債を財源とし、一般財源としましては、繰越金及び財政調整基金からの繰入金を財源としております。  なお、道路や河川、農業用施設等の一部については、年度内の完了が見込めないため、繰越明許費を追加し翌年度に繰越して使用するものでございます。  5ページをお願いします。  特別会計のうち、上から3段目、農業集落排水事業会計の台風15号被害への対応に係る追加補正予算は7,673万6,000円のうち7,670万円で、松野学区など4地区の農業集落排水処理施設の復旧に要する経費でございます。  なお、一部については、年度内の完了が見込めないため、繰越明許費を追加し翌年度へ繰越しをお願いするものです。  企業会計のうち、台風15号被害への対応に係る追加補正予算額は、上から3段目、水道事業会計が6,830万円余のうち6,080万円余で、承元寺取水口など被災した16か所の水道施設の復旧に要する経費でございます。  なお、承元寺取水口の復旧など6件については、令和4年度に契約を締結し、その金額を令和5年度に支払うため、債務負担行為の追加をお願いするものです。  その下、下水道事業会計が1億200万円余のうち9,460万円で、城北浄化センターなど被災した4か所の下水道施設の復旧に要する経費でございます。 6 ◯片井子ども未来局次長 子ども未来局でございます。  追加提案させていただきます出産・子育て応援給付金給付事業に係ります追加補正予算議案について御説明いたします。  同じく資料-2、9ページをお願いします。  出産・子育て応援給付金給付事業は、先般、国が、妊娠から出産・子育てまで一貫した伴走型の相談支援の充実と経済的支援とを一体として実施する交付金を創設したことから、本市におきましても安心して出産・子育てができるよう事業を実施するための追加補正をお願いするものです。  予算額は4億7,250万円で、対象者は令和4年度中に出生する子供の養育者及び令和5年1月から3月に妊娠の届出をする妊婦です。  実施内容ですが、妊娠届出後に妊婦1人当たり5万円、出生届出後に新生児1人当たり5万円、それぞれ相談支援と併せて給付を行います。  給付時期は、令和5年1月以降を予定しております。  財源は、3分の2が国庫支出金、6分の1が県補助金、残り6分の1が一般財源となります。 7 ◯中村教育局次長 教育局でございます。  教育局所管の議案は2つの議案となりますが、これはさきの総務局からの説明と同様に、いずれも本年度の人事委員会勧告に基づく教育職員給与改定を行うための所要改正を行うものでございます。  お手元の資料、変わりまして議案集7)の79ページをお願いします。  議案第189号静岡市教育職員の給与に関する条例の一部改正についてでございます。  これは、高等学校等教育職員に対する給料表について、主に初任給を中心とした改定を行うものでございます。  続きまして、85ページをお願いいたします。  議案第190号静岡市立小学校及び中学校の教育職員等の給与に関する条例の一部改正についてでございます。  これは、小学校及び中学校の教育職員等に対する各給料表について、本市人事委員会勧告に従い、静岡県人事委員会勧告改定状況を考慮し、主に初任給を中心とした改定を行うものでございます。  なお、これらの給与改定につきましては、職員団体との合意がなされていることを御報告いたします。 8 ◯畑田委員長 ただいまの説明に対し、質問があればお受けいたしますが、議案の内容に関わるものは今後の質疑でお願いいたします。  質問はありますか。             〔「ありません」〕 9 ◯畑田委員長 特にないようですので、質問を打ち切ります。      ────────────────────────────── 10 ◯畑田委員長 それでは、資料1を御覧ください。  次に、議題2の追加提出予定議案の審議方法(案)についてです。  資料1の日程案のうち、赤字で記載されました部分を御覧ください。  本件につきましては、12月6日の本会議で、総括質問の終了後に議題とし、提案理由説明から委員会付託までを行います。また、議案説明会を本日、午前11時から議場にて開催したいと思いますが、よろしいでしょうか。             〔「異議なし」〕 11 ◯畑田委員長 御異議もないようですので、そのように決定いたします。  また、質疑の通告締切りは本日の午後5時といたしたいと思いますが、よろしいでしょうか。             〔「異議なし」〕 12 ◯畑田委員長 御異議もないようですので、そのように決定いたします。  変更後の会議日程は、議会運営委員会終了後、議員の皆さんに配布いたします。この会議日程の配布により、この後の議案説明会の招集通知については省略いたします。  なお、議案説明会は、全議員議場に着席といたします。  また、追加提出議案の議案書につきましては、本委員会終了後、議案説明会の議席に配布いたしますが、議案書の閲覧には、できる限りタブレットを御活用ください。      ────────────────────────────── 13 ◯畑田委員長 次に、議題3の総括質問人数割りについてです。  資料2を御覧ください。  お手元の一覧表のとおり、代表質問5人、個人質問13人、合計18人から通告があり、質問は記載の順で行います。  このうち、資料にも記載してありますが、2名が一問一答で行います。  質問日程及び人数割りは、12月2日に代表質問の1番、自民党、繁田和三議員から5番、共産党の内田隆典議員までの5人、12月5日は個人質問の1番、公明党の山梨渉議員から7番、創生静岡石井孝治議員までの7人、12月6日は個人質問の8番、創生静岡安竹信男議員から13番、創生静岡長沼滋雄議員までの6人としたいと思いますが、よろしいでしょうか。             〔「異議なし」〕 14 ◯畑田委員長 御異議もないようですので、そのように決定いたします。  ただいま決定いたしました人数割りによりまして、改めて日ごとの通告一覧表を作成し、それぞれ開催日の本会議のフォルダに格納いたします。  なお、総括質問の際の資料も同様の扱いといたしますので、タブレットで閲覧を願います。  総括質問日の流れは、1日目から順に資料3、資料5、資料7のとおり、また、議事日程は、資料4、資料6、資料8のとおりで、こちらもそれぞれ開催日の本会議のフォルダに格納いたします。  また、本会議冒頭の諸般の報告ですが、2日は現金出納検査の結果報告などを、6日は市長からの議案の提出などを予定しております。  当局の皆さんは、ここで退席していただいて結構です。             〔当局退席〕      ────────────────────────────── 15 ◯畑田委員長 議題の2ページをお願いいたします。  次に、議題4の今定例会で審査を行う請願についてです。  11月28日に締切りまして、資料9のとおり請願2件が提出され、各委員には事前に情報提供したところです。  初めに、請願1)の国民健康保険料の引き下げを求める請願については、資料に記載のとおり厚生委員会に付託したいと思いますが、よろしいでしょうか。             〔「異議なし」〕 16 ◯畑田委員長 御異議もないようですので、そのように決定いたします。  次に、請願2)の子どもたちにゆきとどいた教育を求める請願については、資料に記載のとおり市民環境教育委員会に付託したいと思いますが、よろしいでしょうか。             〔「異議なし」〕 17 ◯畑田委員長 御異議もないようですので、そのように決定いたします。  委員の皆さんにおかれましては、会派の皆さんへの周知をお願いいたします。  これらの請願2件については、12月6日の本会議で委員会付託の手続を行います。  また、請願文書表については、作成次第、11月定例会会議資料フォルダに格納いたします。      ────────────────────────────── 18 ◯畑田委員長 次に、議題5の意見書案について御協議願います。  会派提出意見書案として、資料10-1、また、資料10-2のとおり、生活保護基準の引上げを求める意見書(案)外1件が提出されておりますので、提出会派から趣旨説明をお願いいたします。 19 ◯杉本委員 日本共産党です。  すみません、簡単に説明させていただきます。  最初に、資料10にある生活保護基準の引上げを求める意見書(案)についてです。  皆さんも御存じのとおり、今、大変物価が高騰していて、一般市民の暮らしも大変厳しくなっています。そうした中で、この間、生活保護基準は引下げられて、生活保護費も下がってきているという状況になっています。これについては、違憲、合憲の様々な意見がある中ですけれども、現実的には下がっているという状況で、生活そのものも大変になってきているという状況が、私たちのほうにも声が寄せられています。そうした中で、国においては、この状況を踏まえた上で、速やかに保護基準を引上げていただきたいということが1つ目の意見書の案です。  続きまして、資料10-2、2つ目ですが、選択的夫婦別姓についての議論を求める意見書(案)についてです。  これは、昨年の夏に一度、私たちの会派から提案しようと思いましたが、調整が利かずに取下げた中身でもあります。  ここに書いてあるとおり、今、国のほうでも、平成8年2月の法制審議会は、民法の一部を改正する法律案の要綱を答申し、同要綱では、選択的夫婦別姓制度の導入を提言しています。また、最高裁では、この制度の在り方については、国会で論ぜられて判断されるべきであるというふうに言われています。ところが最近、国会では、この議論が十分に進んでいないと感じております。そういう意味では、さきに書いているとおり、一般世論で言うと、この選択的夫婦別姓について、国民からも様々な意見がある中ですが、こうしたことも世論の中で認知が非常に広がってきているという中で言いますと、現状のままではよくないと考えています。そういった点では、国のほうで積極的にこの議論を進めていただきたいと要望するものです。 20 ◯畑田委員長 ただいまの趣旨説明に対しまして、御質問がありましたら簡単にお受けいたしますが、いかがでしょうか。             〔「ありません」〕 21 ◯畑田委員長 特にないようですので、質問を打切ります。  これらの意見書案については、総括質問実施日等の間に会派間での協議、調整を終了し、12月13日の正午までに事務局へ提出してください。
         ────────────────────────────── 22 ◯畑田委員長 次に、議題6の令和5年2月定例会の日程(案)についてですが、資料11を御覧ください。  令和5年2月定例会は、2月1日、招集告示、2月8日から3月17日までの会期38日間の会議日程(案)となっています。  会議日程については、12月15日の議会運営委員会で決定いたしますので、よろしくお願いいたします。      ────────────────────────────── 23 ◯畑田委員長 次に、その他の1、新型コロナウイルス感染症対策についてですが、これまでと同様に、今定例会におきましてもマスクは着用とし、議場の演壇及び一問一答席に限りマスクを外すことを認めることといたしますので、お願いいたします。  なお、本会議及び委員会出席者マスク着用は、これまでどおりといたします。  また、12月2日、5日及び6日の本会議は、全議員議場に着席といたします。充電済みの議会タブレットを忘れずにお持ちください。      ────────────────────────────── 24 ◯畑田委員長 次に、その他の2、議会中継映像の変更についてですが、演壇のみを映す運用から、登壇、降壇及び起立採決の際に、議席の全景を映す運用に変更いたしますので、御承知おきください。      ────────────────────────────── 25 ◯畑田委員長 次に、その他の3、提出された要望等の情報提供についてですが、前回の議会運営委員会終了後から昨日までに提出のあった要望等は記載のとおりです。  電子データ要望書等フォルダ格納済みです。  これらのことにつきましては、会派の皆さんへの周知をお願いいたします。      ────────────────────────────── 26 ◯畑田委員長 本日の協議事項は以上ですが、皆さんから何かありますでしょうか。             〔「ありません」〕 27 ◯畑田委員長 それでは、以上で議会運営委員会を散会いたします。                 午前10時23分散会      ────────────────────────────── 議会運営委員長  畑田 響 Copyright © Shizuoka City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...